ウェッブマスターになってホームページ検索上位表示を目指しましょう

ホームページ制作後には、ウェッブマスターとしてやったほうが良いことがあります

    

ホームページをアップロードした後にはやっといたほうが良いことがあります。ホームページの管理人、ウェッブマスターとして上位表示をめざしてがんばりましょう。
    例えばどこからどんなキーワードで、1日のアクセス数を調べるためにアクセスログを調べる必要があります。また、最初は、YAHOO、GOOGLEも制作したホームページを知らない可能性もありますので、検索エンジンを呼び込むために、ウェッブマスターから通知しなければなりません、ここではそのための無料TOOLを紹介します

  
      
  1. ホームページのアクセス数やヒットしたキーワードを調べなければなりません。サーバーにもオプションでついている場合も多いのですが、無料で設置も簡単で多機能なGoogle Analyticsがおすすめです。
  2.   
  3. 検索エンジンにサイト全体の概要がわかるようにXML形式のサイトマップを制作してアップロードします
  4.   
  5. GOOGLEにサイトの存在をINDEXされるようにGOOGLEサイトの登録をします。そののち、ウェッブマスターツールを使い、管理サイトとして登録、メタキーを受け取り、index.htmlに貼りつけサーバーにアップロードして、サイト認証をしましょう。
  6.   
  7. YAHOOにも、サイトやウェブページを巡回(クロール)するようにリクエストを送信できますので検索エンジン(クローラー)への巡回リクエストを送信します。その後サイトエクスプロラーより管理サイトとして登録、メタキーを受け取り、index.htmlに貼りつけサーバーにアップロードして、サイト認証をしましょう。
  8.   
  9. MSNの検索サイトBingにもサイト登録ををしましょう
  10.   
  11. 設定したキーワードに対しGOOGLEが新着情報を配信してくれるGoogle アラートを設置して情報を集めます
  12.   
  13. 主要サイトが参照しているDMOZ Open Directoryに登録しましょう。但し登録前に厳しい審査があります
  14.   
  15. ALL ABOUT JAPAN に登録しましょう。自薦、他薦を問いません。掲載は無料です
  16.   
  17. NAVERにサイトの登録をする。NAVERはカテゴリー型とロボット型の複合検索エンジンです
  18.                                                                                        
  

有料になりますが、サイトの登録申請をしましょう

  
  1. YAHOO ディレクトリYAHOO ディレクトリ(ビジネスエクスプレス)に審査の申請をする
  2.      
  3. クロスリスティングが提供するディレクトリサービスX-recommend(クロスレコメンド)登録審査の申請をする
  4.   
  

以上のことが完了したら次は、ポータルサイトにサイト登録をしてゆきましょう。例えば地域の街の検索エンジンe-まちタウンさんには登録しておきましょう。


  
そのほかにもやっておいたほうが良いこととは
  
他のサイトにリンクを貼ってもらう
他のサイトから、リンクされることを、被リンクと言います。被リンクが多いということは、検索エンジンに見つかりやすくなりますので、SEOに有効です。一般的に、相互リンクという方法ですが、但しページランクが高いサイトや、同じキーワードを含んだサイトとリンクしたほうが有効であるといわれています
  
無料でできるサテライトSEOをやってみる
サテライトSEOは、自分で、複数のサイトやブログを作成してそこから、リンクするという方法です。この方法だとTOPページ以外にも、サブページにも外部ドメインからリンクをされるのでランディングページの最適です。関連サイトや、仲間同志で協力してやっても良いと思います

inserted by FC2 system